fc2ブログ

05/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30./07

山椒の木を発見 


2010.06.13 Sun 03:12

うれしいな、山椒の木を見つけました

山椒の木が欲しくて、植木市で苗を買ってきた。
「いつ実がなりますか?」と聞いたところ、
「あと2~3年かなあ、秋になったら地植えしてね。」とのこと。

鉢に植え替えをして、例によって地域散策に出かけた。
すると、山椒の木が私を迎えてくれた。これにはびっくり。
ここは沢だから民有地ではないね。(市有地を表示するプラ杭が打ってある。)
山椒は花が咲いている。
沢沿いに上っていくと、次々とあるじゃない。
うれしくてうれしくて、心が躍ったね。
新葉を摘んでにこにこ帰ってきました。

葉山椒は塩、醤油、味噌で味付けをした。
ピリッと辛くてうまい。淨心庵の新メニューです。
ただし、葉っぱをむしるのは大変だぞ。
2時間はかかるんだから。

これまで、3回山椒の葉っぱを摘みに行った。
誰も来た形跡がない。摘むのは私だけ?
実山椒もたっぷり収穫できそう。実に楽しみです。

淨心庵の庭に本ゆず2本と花ゆず2本を植えた。
セットで地植えと鉢植えにした。(冬、室内に取り込むのと、地植えの違いを見るため。)
ついでにオリーブも2本植えた。
ゆずもオリーブも花が咲いているので、ちゃんと実がなるか、毎日観察している。

ジューンベリー(6月の実)を8本植えた。
無農薬野菜・伊藤さん一押しの果樹、
花がきれいで、実がおいしくて、紅葉がきれいとのこと。
2~3メートルの樹高になるので、木道沿いに植えた。
ジューンベリー、これも楽しみです。

結局、地植え用の穴を12個も掘り、体力を消耗しました。
今、山形は毎日暑い。雨が降ってもいいね。
スポンサーサイト



category: 淨心庵

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top