「植物図鑑」(有川浩作)にはまった日々
2010.05.15 Sat 22:07
以前、彼の作品「図書館戦争」は途中でポイした。つまらなかった。
しかし、「植物図鑑」で、私はすっかり雑草ファンになってしまった。
この手の本には絶対手を染めない(と思っていた)妻が、あっという間に読みきった。
読みやすい「1Q84」より、もっと読みやすいぞ。
(妻が『青豆さんは私と同年齢だ』と報告してくれた。
だから何?言わんとする気持ちはわかるけどね。)
「植物図鑑」読了後、早速淨心庵の庭にある「雑草」を片端から調べた。
(年配のご婦人が、
『私、姫踊子草が大嫌い。庭の姫踊子草、何とかならないかしら』とおっしゃる。
すみません、むしる気はありません。我慢してください。)
さて、「植物図鑑」を読み、去年から私を悩ましていたことが解決した。
庭は一面の菜の花畑だが(テラスを増築した際の盛り土に、続々と菜の花が咲いたのです。)
この菜の花は、何の菜の花か同定ができなかった。
これが、「植物図鑑」でやっとわかりました。
庭の菜の花は、「セイヨウカラシナ」です。
今、淨心庵の庭はセイヨウカラシナの黄色と
ぺんぺん草(なずな)の白色で溢れています。
うっとりとしてしまいます。
蜜蜂もたくさんセイヨウカラシナに群がっています。
(追)「植物図鑑」は小説です。
しかし、「植物図鑑」で、私はすっかり雑草ファンになってしまった。
この手の本には絶対手を染めない(と思っていた)妻が、あっという間に読みきった。
読みやすい「1Q84」より、もっと読みやすいぞ。
(妻が『青豆さんは私と同年齢だ』と報告してくれた。
だから何?言わんとする気持ちはわかるけどね。)
「植物図鑑」読了後、早速淨心庵の庭にある「雑草」を片端から調べた。
(年配のご婦人が、
『私、姫踊子草が大嫌い。庭の姫踊子草、何とかならないかしら』とおっしゃる。
すみません、むしる気はありません。我慢してください。)
さて、「植物図鑑」を読み、去年から私を悩ましていたことが解決した。
庭は一面の菜の花畑だが(テラスを増築した際の盛り土に、続々と菜の花が咲いたのです。)
この菜の花は、何の菜の花か同定ができなかった。
これが、「植物図鑑」でやっとわかりました。
庭の菜の花は、「セイヨウカラシナ」です。
今、淨心庵の庭はセイヨウカラシナの黄色と
ぺんぺん草(なずな)の白色で溢れています。
うっとりとしてしまいます。
蜜蜂もたくさんセイヨウカラシナに群がっています。
(追)「植物図鑑」は小説です。
スポンサーサイト
category: 読書
コメント
こんにちは。同じ本の感想記事を
トラックバックさせていただきました。
この記事にトラックバックいただけたらうれしいです。
お気軽にどうぞ。
【2010/05/17 19:35】
URL | 藍色 #- *編集*
URL | 藍色 #- *編集*
トラックバック
植物図鑑 有川浩
ある日、道ばたに落ちていた彼。「お嬢さん、よかったら俺を拾ってくれませんか
咬みません。躾のできたよい子です」「あらやだ。けっこうい... 粋な提案【2010/05/17 18:41】
「植物図鑑」(有川浩作)にはまった日々
以前、彼の作品「図書館戦争」は途中でポイした。つまらなかった。しかし、「植物図鑑」で、私はすっかり雑草ファンになってしまった。この... 淨心庵日記【2010/06/13 03:14】