畑しめじ大量にゲット
2014.05.31 Sat 20:01
果樹園に畑しめじが発生することは知っていた。知ってはいたが見たことはなかった。
それが、なんと大量に発生していたのですね。一週間前、淨心庵向かいのラフランス畑を通ったところ、なにやらきのこらしいのが生えている。ピンときました。これは畑しめじだ。草の間から、牛糞を撒いた土の中から、ニョキニョキ大発生している。持ち主のOさんはこのきのこを蹴散らしているから、まあ、断らなくてもいいだろう。
大きいのは冷凍に、小さめのものは乾燥して保存している。この日淨心庵にいらしたお客さんはラッキーでした。畑しめじをたっぷりいただいて帰ったのですから。
翌日、さらに探索活動したところ、柿の木で日陰になっている場所に、でっかい畑しめじが出ておりました。もちろん、バター炒めにして食しました。何が楽しいって、思わぬものを発見した時が一番です。来年も、出るかな?
それが、なんと大量に発生していたのですね。一週間前、淨心庵向かいのラフランス畑を通ったところ、なにやらきのこらしいのが生えている。ピンときました。これは畑しめじだ。草の間から、牛糞を撒いた土の中から、ニョキニョキ大発生している。持ち主のOさんはこのきのこを蹴散らしているから、まあ、断らなくてもいいだろう。
大きいのは冷凍に、小さめのものは乾燥して保存している。この日淨心庵にいらしたお客さんはラッキーでした。畑しめじをたっぷりいただいて帰ったのですから。
翌日、さらに探索活動したところ、柿の木で日陰になっている場所に、でっかい畑しめじが出ておりました。もちろん、バター炒めにして食しました。何が楽しいって、思わぬものを発見した時が一番です。来年も、出るかな?
スポンサーサイト
category: 淨心庵